商品について
深みのある赤色に紺の枠とセンターには濃い緑の四角柄、花のついた4頭の動物柄はユニーク(珍しい)な表現。魅力的な味わいあるカシュガイ族の少し古い年代のギャッベです。家庭用として作られたギャッベ本来の野性味溢れるこのようなトラディショナル・ギャッベは、特に、類似した品がめったになく、「世界に一枚」というユニーク性とその年代ならではの物という希少価値が高い品です。厚みは15、16ミリ位、しっかり目の詰まった細やかな作り、生地全体にポツポツと透いた箇所がありますが予めご了承ください。
ベーシックなギャッベに比べると細めの糸を使用しており、ハリ感のある踏み心地が心地の良い、織りの詰まった作りです。商品によっては擦れたような箇所や形の歪みなどの部分が見られる場合もありますが、それがこのタイプの品の魅力になります。少し古い年代とはいえ、コンディションの良い品だけを特に選りすぐって選んでおりますので、新品同様のコンデションです。メンテナンスクリーニングも現地にてしっかりと施しております。シミ汚れ・破損のある古びたオールド品(ユーズド)という印象は全く無く、新品のような清潔感をもってお使いいただけます。
品番 | AL-4118 |
サイズ | 195×133cm |
厚み | 約15、16ミリ |
産地 | イラン・シラーズ |
素材 | ウール |
織りタイプ | カシュガイ 手織り |
送料 | 無料 |
照明の違いで色合いが多少違って見えます。また、ギャッベは毛足に向きがあるので、見る方向で、明るかったり暗かったりも見えます。
→ ギャッベについて
※自然光での撮影